バスケットプレイヤー
■090923@HappyPodcast.mp3
B.C.スポーツバスケット チーム
選手 金城 めぐみ 様
2009年9月23日(水)
小学校の頃からバスケットが好きで中学、高校、社会人、そして親のお店の名前を付けた “
B.C.スポーツバスケット”チームを結成して今もなおバスケットを続けています
この番組にご出演される2日前まで、「
日本スポーツマスターズ2009富士山静岡大会」に参加していました。この大会は、バスケット、バレーボール、自転車競技、水泳、ゴルフ、ボウリングなど13の競技があります。各競技、年齢条件があって、今回めぐみさんは初の参加
三洋電機に入社した時は、定刻時間まで働いてからバスケットの練習をしていましたが、大会の成績が上がるにつれ勤務時間が3時、正午までと短くなっていったそうです。仕事とバスケットの両立は特に大変でなかったとのこと。
そこで4年間ほど頑張った後、家業を手伝い2008年8月から“
A-Plus”という
健康食品化粧品などを販売しています。
B.C.スポーツは、地域の方が気軽に来られる拠り所の老舗です同店は、Body用の名前入りの服を作っています
同店の隣に、健康食品のお店を構えており、将来はスポーツ店と健康食品店を合体にして、
運動+食べ物=‘健康’に繋げていきたいと語りました。
バスケットの試合などで数日家を空けてことがあり、お留守番を一生懸命している娘さんが、幼稚園の頃、めぐみさんが家に戻ってきたら、お誕生日会でよく飾られる折り紙で作った輪が家中に飾られていてメッセージがあったのには大変驚いたそうです
特に、メッセージの
“お帰り”にはとても感激・感動したそうです娘さんは現在10才になっておりますが、めぐみさんはこのことはいろいろな励みとなり大切な宝物だそうです
≪好きな言葉≫
“前進”
旦那様もこの言葉がお気に入り
リスナープレゼント出ました
「この番組を聴きました」と言うと
スキンケア・ヘルスケアが無料
090-4980-0677
ありがとうございます(*^0^*)/
??
きんめー、同級生の淳子ですよ。いつになく・・・緊張してますなー、アハッ。
(*世の中狭いですね。この方は、‘パンダの親分’さんでした)
関連記事